
当クリニックでは保険診療の他
自費診療のご案内も行っております
歯にブラケットという留め具を取り付け、ワイヤーを通して歯を引っ張りながら正しい位置に移動させます。
長期間付けたままになるため、より丁寧な口腔ケアが必要です。
1,317,800円(税込)
一部分のみ歯列矯正を行います。
治療期間が短く済みますが、症例によっては全顎矯正をおすすめする場合があります。
176,000円~1,025,200円(税込)
お子さまのご年齢・歯列に応じた治療プランをご提案いたします。
取り外し可能な装置を使用する場合は装着時間の自己管理が必要です。
658,900円(税込)
ジルコニアで作られた詰めもの・被せものです。
摩耗に強く耐久性に優れており、自然な白色で変色しにくい素材です。
金属アレルギーの方でも安心して使用することができますが、天然歯よりも硬いため噛み合わせの歯を傷めることがあります。
126,500円(税込)
審美性や耐久性を兼ね備えたセラミックです。天然歯に近い、自然な仕上がりになります。
また、金属アレルギーをお持ちの方でも安心して使用することができます。
歯ぎしり、食いしばりが強いと割れる可能性があります。
161,700円(税込)
むし歯を削ってできた穴や前歯の隙間に直接白い樹脂を流し込む手法です。
審美性を重視し見た目に気をつけながら治療を進めるため、時間を要する場合があります。
64,900円(税込)
医療機関でのみ扱える高濃度の薬剤を使用し、一度の施術でも効果を感じることができます。
医院でホワイトニングを行うため、トラブルがあってもすぐに対応できます。
白さをキープするためには定期的にオフィスホワイトニングを受けていただくか、ホームホワイトニングを併用する必要があります。
7,700円(税込)
医院でマウスピースを作製し、ご自宅でマウスピースに薬剤を入れて装着することで歯を白くする方法です。
ご自身のペースで行うことができ、継続することで自然な白さが長持ちします。
安全のため低濃度の薬剤を使用するので、白さを実感できるまで時間がかかります。また、知覚過敏を感じる場合もあります。
73,700円(税込)
52,800円(税込)
57,200円(税込)
37,400円(税込)
13,200円(税込)
35,200円(税込)
15,400円(税込)
人工歯根を埋め込み、歯が失われた部分を人工歯に置き換えます。
手術後7~10日程度は痛みや腫れを伴う可能性があります。
385,000円(税込)
インプラントの歯の代わりとなる部分です。素材によって特徴や費用は異なります。
238,700円(税込)
165,000円(税込)
一括払い | 受付窓口にて現金一括でお支払いいただく方法です。 |
---|---|
分割払い | 受付窓口にて分割お支払いのご相談を承っております。金利・手数料はかかりません。 |
クレジットカード | 各種クレジットカードによるお支払も承っております。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |